和歌山県における介護離職の現状の把握

作成日時
公開日時
2020年10月12日 14時40分
最終更新
2020年10月12日 14時40分
更新回数
6回
作成者
機関名
和歌山県
所属
データ利活用推進センター
氏名
徳冨智哉
TEL
073-488-2430
E-Mail
tokudomi_t0001@pref.wakayama.lg.jp
概要 平成24年および平成29年就業構造基本調査の調査票情報を用いて、以下の集計作業を行った。
①調査への回答者数を都道府県ごとに集計した。
②都道府県ごとに、就業者数、1年以内に離職した者の数、そのうち介護・看護のために離職した者の数およびその割合を集計した。
カテゴリ 分析種:経済分析、社会分析
分野:福祉
分析結果

・和歌山県では、過去1年間に介護・看護のために離職した者の割合は、平成24年と29年で変化していない。
・他の都道府県と比較すると、和歌山県の割合は上位に位置しているが1番ではない。
・和歌山県より割合が高い都道府県は以下の通りである。
  - 平成24年:鹿児島県
  - 平成29年:福島県、長野県、徳島県

報告書

解説

過去1年間に介護・看護のために離職した者の人数と割合を都道府県別に集計した。
・離職期間または離職理由が不明なデータは集計から除外した。
・母集団の値を推定するために、集計用乗率を用いて集計した。