当ウェブサイトについて
和歌山県データ利活用推進センター(以下、「当センター」)は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」)におけるプライバシー情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」)を定めます。
第1条(プライバシー情報)
- プライバシー情報のうち「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報を指します。
- プライバシー情報のうち「履歴情報および特性情報」とは、上記に定める「個人情報」以外のものを示し、ご覧にいただいたページ、検索キーワード、ご利用日時、ご利用環境、ユーザーのIPアドレス、端末の個体識別情報などを指します。
第2条(プライバシー情報の収集方法)
お問い合わせフォーム
Cookie
お問い合わせフォームをご利用頂く際、メールアドレス、お名前、電話番号を Cookie に保存するか否かをご選択いただけます。この機能を利用することにより、再度お問い合わせフォームをご利用頂く際、詳細情報の再入力を省略できます。
データの保存
お送り頂きましたお問い合わせ内容は暗号化通信により保護され、サーバーにデータは残りません。
ユーザー登録
- 当サイトは、ユーザーが利用登録の際に入力したユーザー名、メールアドレスなどの個人情報を保存します。
ユーザー削除
- 当サイトでは、ユーザー自身によるアカウントの削除は行えません。登録したユーザー情報を削除する場合は、登録者本人より専用フォームを介して削除をご依頼いただきます。
ログイン
- ログインの際、ログイン情報と画面表示情報を保持するため、当サイトはいくつかの Cookie を設定します。ログイン Cookie は2日間、画面表示オプション Cookie は1年間保持されます。
- 「ログイン状態を保存する」を選択した場合、ログイン情報は2週間維持されます。
- ログアウトするとログイン Cookie は消去されます。
投稿・編集
投稿を編集または公開すると、さらなる Cookie がブラウザーに保存されます。
この Cookie は個人データを含まず、単に変更した投稿の ID を示すものです。1日で有効期限が切れます。
アクセス解析
- 当サイトは、ユーザーが閲覧したページや検索した検索キーワード、利用日時、利用環境、IPアドレス、クッキー情報、端末の個体識別情報などの履歴情報および特性情報を、ユーザーが当社や提携先のサービスを利用しまたはページを閲覧する際に収集します。
- 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しております。
Googleアナリティクスでは、トラフィックデータ収集のためにCookieを使用します。
また、このトラフィックデータは匿名で収集され、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 - この規約の詳細についてはGoogleの利用規約からご確認頂けます。
Google アナリティクス利用規約
第3条(個人情報を収集・利用する目的)
当サイトが個人情報を収集・利用する目的は以下のとおりです。
- ユーザーに自分の登録情報の閲覧や修正、利用状況の閲覧を行っていただくために、氏名、メールアドレスなどの登録情報を表示する目的
- ユーザーにお知らせや連絡をするためにメールアドレスを利用する目的
- ユーザーの本人確認を行うためにメールアドレスを利用する目的
- ユーザーが簡便にデータを入力できるよう、当サイトに登録されている情報を入力画面に表示させる目的
- 本サービスの利用に反したユーザーや、不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの利用をお断りするため、利用態様、を特定するための情報を利用する目的
- ユーザーからのお問い合わせに対応するため、お問い合わせ内容など当サイトがユーザーに対しサービスを提供するにあたって必要となる情報や、ユーザーのサービス利用状況、連絡先情報などを利用する目的
- 上記の利用目的に付随する目的
第4条(個人情報の第三者提供)
当サイトは次に掲げる場合を除き、あらかじめユーザーの同意を得ることなく第三者に個人情報を提供することはありません。
ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
- ユーザーが第三者に不利益を及ぼすと判断した場合
- 裁判所、検察庁、警察またはこれらに準じた権限を有する機関から、法令に基づき個人情報についての開示を求められた場合
- 法令により開示または提供が許容されている場合
- 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- 予め次の事項を告知あるいは公表をしている場合
- 利用目的に第三者への提供を含むこと
- 第三者に提供されるデータの項目
- 第三者への提供の手段または方法
- 本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
- 前項の定めにかかわらず、次に掲げる場合は第三者には該当しないものとします。
- 当サイトが利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
- 諸事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
- 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、あらかじめ本人に通知し、または本人が容易に知り得る状態に置いている場合
第5条(個人情報の開示)
- 当サイトは、本人から個人情報の開示を求められたとき、本人に対し遅滞なくこれを開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。
- 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- その他法令に違反することとなる場合
- 前項の定めにかかわらず、履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については、原則として開示いたしません。
第6条(個人情報の訂正および削除)
- ユーザーは、当サイトの保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、自身による編集または当サイトに対して個人情報の訂正および削除を請求できます。
- 当サイトは、ユーザーから前項の請求を受け、応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく当該個人情報の訂正または削除を行います。
第7条(個人情報の利用停止等)
当サイトは、本人から個人情報が利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の利用停止等を行います。
第8条(プライバシーポリシーの変更)
- 本ポリシーの内容は、ユーザーに通知することなく変更することができるものとします。
- 当サイトが別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは当サイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
免責事項
- 当サイトで掲載している文書・ファイル・画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属し、権利を侵害する目的ではございません。
- 記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接、当センターまでご連絡下さい。
- 当サイトからリンクなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について当センターは一切の責任を負いません。
- 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
第9条(お問い合わせ窓口)
本ポリシーに関するお問い合わせは下記の窓口までお願いいたします。
和歌山県データ利活用推進センター
和歌山県南海和歌山市駅ビル(和歌山市東蔵前丁3-17)
TEL:073-488-2430
以上
2018年11月1日制定